先の日曜日、セキュリティコンサルタント養成講座7月コースを終えました。
3週間に渡って、平日夜と土日で39時間みっちりでした。
セミナー、研修をするといつも思うのですが、
セキュリティコンサルタントに必要なことは、本当に幅が広いです。
39時間では全然足りてないなというのが実感です。最近「セキュリティ人材って、会ったことありますか」と
あちこちで聞いています。
セキュリティ人材に会ったことがあるという人はまれです。
セキュリティ人材不足が世の中で叫ばれています。
(人材難はセキュリティに限ったことではありませんが)
そもそもそんな人ほとんどいないということもありますし、
セキュリティ人材ってどんな人なのというのが
質問された人それぞれ、思い描く像が違うといったこともあります。
3週間に渡って、平日夜と土日で39時間みっちりでした。
セミナー、研修をするといつも思うのですが、
セキュリティコンサルタントに必要なことは、本当に幅が広いです。
39時間では全然足りてないなというのが実感です。最近「セキュリティ人材って、会ったことありますか」と
あちこちで聞いています。
セキュリティ人材に会ったことがあるという人はまれです。
セキュリティ人材不足が世の中で叫ばれています。
(人材難はセキュリティに限ったことではありませんが)
そもそもそんな人ほとんどいないということもありますし、
セキュリティ人材ってどんな人なのというのが
質問された人それぞれ、思い描く像が違うといったこともあります。
ISMSの審査員はセキュリティ人材と言えるのかもしれませんが、
セキュリティコンサルタントとして活躍するには、
審査員資格だけでは必要な知識・スキルが不足しているように思います。
それは、ISMSの審査員を経験した方が、
当社のコンサルタントとして働いてもらう中で、
審査はしてきたが、監査を受ける側がこんな大変だとは知りませんでした、
といわれるので、
審査・監査するということと、その反対側にいたり、
そのサポートをするということは、違うスキルなのでしょう。
セキュリティコンサルタント養成講座は、
セキュリティ人材を多く輩出したいと思っています。
本講座を修了した後は、実践の中で経験を積んでもらうことと、
継続的な学習を続けて、一人前のコンサルタントになってもらえるでしょう。
また、ISMS審査員の方や、審査員希望者にこそ
セキュリティコンサルタント養成講座に通っていただいて、
コンサルタントキャリアをスタートしてもらいたいものです。
8月コースの開講は2週間後。
申し込みはこちら。
http://www.bwg.co.jp/bw/consultant_yousei.html
—–