経営者を中心としたビジネス視察の一行が来日する。
弊社の企画であり、越日双方向の
アジアビジネスブリッジサービスの一環である。
旅程を簡単に紹介させていただく。
今週の水曜日から東京に入り、
翌日の木曜日は山梨県で富士山を眺めながらの
「アジア経営者交流ゴルフコンペ」に参加。
金曜日は東京に戻り、弊社が10年近くにわたって開催している
第49回目の「アジアビジネスカンファレンス」に
参加してもらう予定だ。
土曜日からは、新幹線に乗って新潟を訪問する。
夕食では地元の経営者の方々との越日ビジネス交流会を開催。
そして、桜の名所などの観光地を巡り、東京に戻る。
弊社が日本各地のネットワークを活かしたオリジナルの
ビジネス視察ミッションである。
実は、今回はもうひとつ、とっておきの企画も用意している。
それは、ベトナムの観光大使も帯同するのである。
彼女たちは、昨年11月にベトナム南部の地方都市カントーで
開催された越日文化ビジネス交流イベントである
「カントーフェスティバル」の中で行われた美少女コンテストで
選考され、その大役を果たすことになった2名である。
2人は日本のことは大好きだが、日本に行く機会はなかった。
そんな2人が、約10日間、日本の大都市と地方を
観光大使として巡る。
さきほど紹介した視察チームの工程に加えて、
観光大使の2人は新潟だけでなく富山も訪れる計画だ。
今、日本は、地方活性化で大きな課題を抱えている。
一方、日本へのインバウンドの観光客は、政府の目標を超えている。
先日は安倍首相が2020年には、
当初の計画の倍増となる4000万人を目指すと宣言した。
経済効果は大きく、日本の地方が潤うことはとても良いことである。
しかし一方で、急いては事を仕損じるというように、
私は、ただ日本に来る人を増やせばよいとは思わない。
日本が東南アジアとビジネスにおいても、
人的交流においても良好な関係を構築することは自然の流れだ。
しかし、お互いに現地の大都市にしか目は向かない。
ベトナムでいえばホーチミンやハノイだ。
日本でいえば、東京・大阪・京都・北海道などの
大都市か観光地として世界的に有名なところである。
私は、日本と東南アジアが継続的に共存するためには
日本の地方と東南アジアの地方がより密接な関係を
築くことが重要であると思っている。
そのひとつの理由は、大都市に対しての地方の立ち位置、
気持ちが共有できることである。
もうひとつは、第一次産業や観光業などの地方経済の構造は
日本もベトナムもよく似ている。
ならば、地方は地方に学ぶべきなのだ。
今回の観光大使の2人は、ホーチミン出身と
ベトナムの中部高原地域であるダラットの出身である。
初めて日本を訪れて、体験や感動を彼女らの感性、目線で、
ベトナムに持ち帰り、それをベトナムに拡散してもらおう。
そして、また彼女たちに影響された仲間たちが、
日本のことを好きになる。
現実として、日本への留学生数においてベトナムは
中国に次いで第2位を占めるほど増えている。
日本のファンになり、日本に学びたいと感じてもらうことが、
このような数字に自然とあらわれてくる。
こんな狙いがあって今回のイベントを企画した。
次の美少女コンテストは7月ぐらいをめどにダナンで計画している。
その子たちが、ダナンを代表する新たな観光大使として
来日する日を楽しみにしている。
—–