• ブログ

地域活性化の話

皆様!こんちには。
ようやく秋らしくなってきました・・・か?
今日も大阪は暑いですね〜。蒸し暑いです。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、昨今の異常気象でこれも変わっていくのかもしれません。

さて、しばらく「営業における女性の活用」をテーマに書いてきましたので、そろそろ話題を変えましょう。
今回から何回かにわけ「地域の活性化」をテーマに書いていきたいと思います。

ご存知の方も多いと思いますが、私は沖縄県座間味村の観光大使に任命されております。
俳優の梅宮辰夫さん、日本ハムファイターズ投手コーチのジョニー黒木さん、元大リーガーの小宮山悟さんと一緒に拝命しております。
なんだか凄い!メンバーですよね!
その中で私だけがなんだか場違い(笑)。

そう思いませんか?
私ならそのように思います(笑)。

そもそも観光大使って芸能人とかの有名人が出身地とかのPRをするためにやっていますよね?!
では、なぜ芸能人でも有名人でも無く、しかも沖縄に縁もゆかりも無かった私が行っているのでしょうか?

一緒に拝命しております梅宮さんや黒木さん小宮山さんは非常に高名な方々なので、
「私は沖縄県座間味村の観光大使をやっています!」
とインタビューとかで仰っていただければOKなのです。
すると、そのインタビューをご覧になった方々が
「あんな人が座間味の観光大使なのか〜!」
と認識をしてくれるだけでOK。
今まで沖縄の座間味村を知らなかった方に知って頂き、もしかしたら将来遊びにきてくれる・・・なんてことがあるかもしれません。
それで十分なのです。

ところが!
私は違いますね。
私が「観光大使をしています」と言ってもなんのメディア効果もありません(笑)。

ということは私に課せられた沖縄県座間味村からの「ミッション」は別のところにあるのですね。
そのミッションが何であるのか?

の前に、なぜ私が観光大使になったのか?を少し話しましょう。
昔から良く講演を頼まれます。
今でも色々なところで講演を行ったり、あるいは前回まで書いてきたような「コミュニケーション力を上げるための研修」や「営業研修」も行っております。
「コミュニケーション研修」だと例えば来月も尼崎信用金庫様にて行います。
(*手前味噌ながら非常に好評で定期的に開催させていただいております)
あるいは大阪では西淀川区で、私がアドバイザー契約をしておりましたフジテレビで、一緒にワンピースレストランを立ち上げた某大プロデューサー(今はもっと偉くなっておりますが)と一緒に講演を行ったりもしております。
新聞社等からのメディアからの講演依頼もよくあり、例えば日経新聞社様主催のセミナーだったり地方新聞社様からの依頼だったりもございます。
そんな中、沖縄での講演を琉球新報様から依頼を受けました。
テーマは「地域の活性化」についてです。
これが6〜7年前の話だと記憶しております。

そこで独自の「ピラミッド理論」にもとづき(これ最近よく話してほしいと言われますので、そのうち書きますね)、地域活性化について話をしました。
地域活性化。と言っても「冬の観光で如何に沖縄に人を呼ぶか?」をテーマにしたのです。

ご存知の通り、沖縄って海が本当に綺麗ですよね!

「沖縄=夏!」

です。
皆様もどうせ沖縄に行くのなら肌寒い冬では無く、海に入れる夏!ですよね!
だから冬の沖縄って人があまりおらず寂しいのです。

だからこそ、「冬の沖縄」への集客をテーマにしました。
すると〜。
たまたまその講演をお聞きいただいた沖縄県座間味村の方が「是非座間味のためにおっしゃることを実践してほしい!それで座間味の冬を活性化させてほしい!」との要望を受けたのです。
それが座間味村の村長に伝わり、私への依頼となった。

簡単にいうとこんな話です。
いまでこそ観光大使って色々なところでおこなってますが当時はあまり認知されておりませんでした。
座間味でも前述のように複数人が拝命しておりますが、当時はもちろんそんあ制度はありません。
私が第1号でした。
村長も勇気がいったと思います。全くの無名の私を一番最初に指名したのですから。

ということは私のミッションは・・・
「冬の座間味村への集客を増やすこと」なのです。
これって結構「ミッション・イン・ポッシブル」だったりします(笑)
でも偉そうに講演した手前行わなければなりませんよね!
(しかも名誉職なので無給です)

結果!
その翌年から「ピラミッド理論」にもとづきある施策を行いました。
今年データをしっかりととったのですが、冬の来島者数は丁度「2倍!」になりました。
来島者様!ありがとうございます!

ホッと胸をなでおろす。感じでしょうか?

では何を行ったのか?次回以降書いていきましょう!
で、今は座間味村だけで無く兵庫県のある「超有名市」において「活性化の為のブランディング」をまさに企画立案している真っ最中です。
これ!かなり面白い方策がとれそうなので、後日書かせていただきますね。

それでは又!

 

—–